/
概要
概要
このページには、プロジェクトで入力された項目の概要が表示されます。これは計算結果とは関係なく、シミュレーション開始前のチェックに使用します。
立地と気象データ
最初に、立地と気象データの両方が表示されます。シミュレーション対象年の気温プロファイルによって、平均温度と最高/最低気温が決まります。全周囲の全天日射量は、日陰のない平地での年間日射量(直達日射量と散乱日射量)です。
建物データ
建物データでは、各部屋の面積と容積(床面積と空間容積)それぞれの合計が表示されます。総容積はCADから転送された容積合計(床スラブを除く)か、または(CADを使用しないプロジェクトの場合は)空間容積と各構成部材の容積合計です。
熱容量は構成部材の容積と特性から計算されます。床面積当たりの熱容量、容積当たりの熱容量、構成部材の容積当たりの平均熱容量も表示されます。
外面積は外部構成部材の面積、内面積は内部構成部材の面積を表し、これらの面積は容積の計算にも使用されます。外部建物構成部材の面積は、「窓およびドア」、「屋根」、「外壁」、「地面」に接する構成部材に分けられます。透過熱損失は、建物構成部材の外面積とU値から計算されます。外部建物構成部材グループの平均U値は、面積当たりの透過熱損失です。
使用量データ
各ゾーンの使用量データも概要に表示されます。「床面積」は各部屋の面積の合計です。「平均人員数」、「平均換気回数」、「照明器具の発熱」、「機器の発熱」は年間平均値または年間積算値です。在室人数や日射量に応じて照明が自動的にオンになる場合、この値はシミュレーションによってのみ得られます(年間結果から照明発熱を減算)。各ゾーンの値の合計が建物全体の値になります。ただし、換気だけは部屋の容積に基づく加重平均値です。
, multiple selections available,
Related content
需要シミュレーション/エネルギー需要
需要シミュレーション/エネルギー需要
More like this
日陰の分析
日陰の分析
More like this
プロジェクトデータ
プロジェクトデータ
More like this
NF 断熱
NF 断熱
More like this
簡易な建物設備類設計
簡易な建物設備類設計
More like this
需要プロファイル
需要プロファイル
More like this